fc2ブログ

じっちゃんの頑張るオビ日記。

 
18
 


テンションが全然上がらなかった今回の訓練。




【右2歩】の復習。

リードを短めに左手に持って、声符と同時に指導手の左足の後ろにショックを入れながら
右に2歩カニ歩き又は足をクロスして歩く・・・。
右2歩の場合はカニ歩きでも構わないけど、実際にやってみたら「いち。に。」と動きが
ワンテンポ止まる感じになり、ジニーの動きもスムーズにならなかったので
ここは左移動と同じで足をクロスさせる事にしました。
大切なのはリードを指導手の足の前でショック入れると、犬の首が引っ張られて体が斜めになるので
必ず後ろ手になるようにすること。

朝練で試しにノーリードで「ついて」と言って右に2歩動いたら
ジニーは前方向に歩いてしまったので、右・左それぞれの声符を「クロス」と「サイド」で教える事にしました。
犬がぴったりと離れないで、尚且つ犬の体が曲がらずにまっすぐに横移動させるのは
地味な動きだけどとても難しいです。


【左2歩】
これもリードは短めに左手に持って、声符と同時に犬の体と垂直に(手を真横に動かす)
チョンチョンとして移動します。



狭い場所で無理に録画したので見にくい動画です。










「クロス」と「サイド」この2つの命令を覚えさせる為に
まず右2歩の「クロス」だけを練習してみました。
動画に撮ってみたら、私の足の動きが2歩になってないことがわかりました^_^;
やっぱり動画で客観的に見るって大切ですね。

ちゃんと動けるように地道に訓練です!
















スポンサーサイト



 
04
 

オビⅢの訓練前に臭気選別の訓練方法を教えていただきました。

ジニーはオビⅡの訓練を始めた時に、選別台と布を使ってひたすら選別訓練をしていました。
なので1年間のブランクがあっても、指導手の臭いの付いた布は嗅ぎ分けられました。
そこで先生からは早くステップアップした方が犬のためにも良いと言われたので
選別訓練をするときは【直付け】と言われる他人の臭いをつけた布でやることにしました。

これには家族以外の人の協力が必要になるので
何人かの人にお願いするか、訓練所に行った時にそこにいる方にお願いするしかありません。
1枚1枚臭いをつけてもらうので、ちょっと頼みにくいのですが・・・。


試しに布2枚からスタートして、正解できるようなら5枚まで増やしていき
嗅がせる時間も含めて制限時間は60秒。
ジニーには、長くしっかり嗅がせて持来させましたが
とりあえず自臭だったのでクリア出来ました。



将来的には臭気選別で競技会に出れたら良いなと思っています。
選別ならば足腰に負担がかからないので、少し高齢犬になっても出来るかなって






 
01
 
訓練が始まる前に先生に言った「将来的に選別をやらせたいんです」の一言から
始まった布を使っての選別訓練からスタートした今回の訓練です。


オビⅡ訓練が始まってからずっと布の選別を続けていたので
訓練所を変えてから1年経ったけど
ジニーはちゃんと選別ができました。
そこで先生に言われたのが
「ここまで出来るんだったらいつまでも指導手の臭いでやらないで
さっさと他人臭でやった方がいいです」ということで
試しに先生の臭いを付けた布で選別をさせたらちゃんと出来ました。
選別訓練に関しては別のカテゴリーに載せるので今日はここまで。。。



で、肝心のオビⅢ訓練は
ジニーにとって【方向転換を伴う持来】が一番難しい科目になってます。
10m先の三角コーンまで走らせることはできても
次に更に10m先「ななめ右方向」「ななめ左方向」と
まっすぐではなくて、ななめに走らせることがとても難しいのです。
係数4だけのことはあります。
コーンまで走らせたら、私は数歩下がったところで
足をコーン方向垂直に開くと同時に「持って来い」と声を出すけど
ジニーが理解できないでその場でフラフラ状態。
因みに1人で訓練する場合は、まずダンベルを地点に置いてから
次に最初に立止をさせる10m地点のコーンの裏に
ジニーにボールを見せつけて置きます。
この順番で置いていかないと、最初に置いたダンベルに意識が行ってしまうために
10mの前進立止が出来なくなってしまいます。


お次は【方向転換を伴う前進・招呼】
これはこの1週間で少し進歩した科目。
やっぱり最初に3メートル四方のコーン内にボールを置いて
それから10m先のコーンの裏にジニーに見せるようにボールを置きます。
こうすることによって、最初の前進はほぼ成功して
ジニーの口からボールを取ったらまた元のスタート地点に戻って
「右(左)」と言いながら体符と同時に走らせると、ジニーはコーン内にあるボールを目指して前進します。
コーンに入れば「伏せ」の命令ですぐに伏せるので
これを左右どちらでも出来る様にしていきます。
ジニーは「右」が苦手なので、そっちをメインで訓練したら出来るようになってきました。



この2つの科目は両方ともまず10m先のコーンに前進させて
半径2メートル以内で立止をさせるので
確実にコーンに行かせる為に、コーンの後ろにボールを置いています。
だけど大型犬にとっての2メートルなんて、ちょっと体が動くとすぐに出てしまうのです。
そこでコーンに行ったらその場で動かない(コーンに集中させる)ためにと
先生がコーンの一部分を機械を使って切ってくれました。
その切り取られた部分にボールが2/3ほど入るように入れて前進をさせると
コーンの真後ろに回ればボールを見つけることが出来て
犬がコーンの向こう側で立止をするようになります。
コーンの半径2メートル以内と言っても、どこで立止をさせても構わないわけではなくて
次の前進の命令を聞かせるためには、犬が対面状態で立止する必要があります。
「コーンの後ろ側に回ればボールがある」をじっくりと教え込んでいきます。


それにしても三角コーンを機械で加工してもらえるなんて・・・
とても親切な訓練所の先生に感謝です!














プロフィール

じぃママ

Author:じぃママ
元気が良すぎてまっすぐ歩けなかったゴールデン・Rのジニーが6ヶ月から始めた服従訓練。

普段の訓練のこと・競技会の記録をまとめてます♪

ジニーの日常は
【じっちゃん日記。】で綴ってます。

最新記事

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

カウンター

リンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR
Copyright © じぃママ / Designed by Paroday